「処女喪失なら生で外出しすれば妊娠しない」は本当?

あおい/看護師

もうね、幼稚園からやりなおせ、って話です。

処女喪失だろうが、100回目のセックスだろうが、避妊しなければいつでも妊娠する可能性はあります。

では、なぜ初めてのセックスでも、男性が精液を膣ではなく外に出しても、妊娠するのでしょうか?

これを理解していないと、苦しい状況に追い込まれるかもしれません。

最後まで読んで、自分の体を守ってください。

処女喪失でも外出しでも妊娠する理由

処女でも排卵はある

当然ですが、初潮を迎えた女性であれば、セックス経験の有無にかかわらず、排卵がおきています。

つまり、排卵のタイミングとセックスが重なれば、妊娠する可能性を否定できません。

処女喪失なら妊娠しないというのは都市伝説です。

外に射精したつもりでも精子は中に出てる

女性の排卵があったとしても、男性の精子が膣の中に存在しなければ、妊娠は起こりません。

男性がコンドームを着けず、膣の外で射精すれば、妊娠の可能性がないのでしょうか?

残念ながら、妊娠します。

なぜなら、男性が射精する感覚のよりも前に、男性器から精子が出ていることがあるからです。

射精=精子が出るタイミングと信じている男性は多いですが、それよりも前に微量の精子がでることは珍しく有りません。

つまり、コンドームを着けていなければいつでも妊娠する可能性はあります。

処女喪失で妊娠しない方法

では、どうすれば処女喪失で妊娠を回避できるでしょうか?

コンドームの装着

男性には必ずコンドームをつけてもらってください。

もし男性が装着を嫌がるようなら、処女喪失はやめましょう。

コンドームを着けないということは、あなたを大切に考えていません。

妊娠だけでなく、性感染症をうつすリスクもあるのに、自分の性欲だけを優先する男性はさまざまな形であなたを裏切ります。

created by Rinker
サガミオリジナル

低用量ピルの服用

コンドームの装着に加えて、低用量ピルを服用しておけば、ほぼ100%妊娠を防ぐことができます。

ただし、男性には自分がピルを服用していることを伝えないでください。

なぜなら、あなたがピルを服用していることを知った男性は遅かれ早かれ「それならコンドーム着けなくてもいいよね?」と言ってくるからです。

上でも書いた通り、コンドームは避妊だけでなく性感染症の予防に役立ちます。

そのため、コンドームをつけない口実を男性に与えないようにしましょう。

まとめ

女性の体を守れるのは、他でもない女性本人です。

正しい知識と対策を身に付けて理想の処女喪失を迎えてください。

安全で安心な処女喪失を希望される場合は、こちらから👇️。