
2022年は戦後最速で、梅毒の感染者が10000人を超えました。
東京でも感染者が増える一方です。
処女だから梅毒は関係ないと思っていませんか?
もし、彼氏がいるならまずいかもしれません。
ぜひ、最後まで読んで身を守ってください。
梅毒はキスでも感染
梅毒は性感染症のひとつですが、キスでもうつります。
もし、あなたの彼氏さんが、前の彼女さんから梅毒をもらっていたり、あなたと付き合う前に風俗で感染していると、あなたに簡単にうつってしまいます。
セックス経験がないからといって、梅毒に感染しないというわけではないことを覚えておいてください。
梅毒は治らない
梅毒の症状は、数年かけて、一期から四期へと変化していきます。
最初はちょっとしたデキモノですが、最後はゴム状のしこりができ、臓器の機能が低下し死に至ります。
目に見える症状は、出たり消えたりしますが、治療しない限り、治ることはありません。
幸い、現在では注射で治すことができますので、検査を受けて陽性だった場合はすぐに治療しましょう。
梅毒は妊娠・出産の驚異
実は、梅毒に感染したまま妊娠すると、赤ちゃんは先天的に梅毒に感染します。
その結果、脳や臓器の成長に悪影響が出て、健全な状態で生まれることができなくなるかもしれません。
将来、悲しい結果を招かないように、検査をしてください。
無料・匿名でできる検査方法
もし今、彼氏さんがいるなら、いっしょに梅毒の検査を受けましょう。
無料かつ匿名で検査を受けることが出来ます。
梅毒のほかの感染症も検査できますので、あわせて受けておくと安心です。
全国の保健所
保健所で無料で検査を受けることができます。
電話予約が必要なところもあるので、確認してみてください。
下のリンクは、『HIV検査相談マップ』となっていますが、梅毒検査を実施している保健所を全国から検索することが可能です。
検査結果
結果が陰性だった場合は、ひとまずは安心ですが、お互いに他の男女と接触しないことが大切。
陽性だった場合は、1日も早く治療をしましょう。
感染早期(1年以内)であれば、筋肉注射1回で終わります。
まとめ
私たちは、「自分には関係ない」と考える傾向が強いです。
セックス経験がないのであれば、なおのこと。
でも、あなたが処女であっても、彼氏さんと接触があれば感染する可能性はゼロになりません。
安心を得るために、まず検査を受けることをお勧めします。